続けててよかったこと
続けててよかったと思ったことはありますか?
昨日は、「呼吸法+アサーティブネス講座」8期目の8回目
8回で1クールですから、一区切りです。
今回のブレスアウトのテーマは、「お金」と「愛すること」
呼吸法トピックは、「想いを描く呼吸」
それに合わせて、アサーティブネス講座のテーマは、「自己信頼からの自己尊重」と「夢や目標」
まずは自分を肯定的にとらえるワーク
自分の短所や欠点などのマイナス面(と思っている所)を書き出します。
それから、それのプラスの面を言葉にしていきます。
これで、おもしろいのが、以前書き出したマイナス面と、今回のものとの違い。
プラスとマイナスが入れ替わっているものもありました。
いくらでも変われるってことです。
続いて、夢の書き出し
受講生のMさんはマインドマップの講座にも参加されている方なので、マインドマップで描き出すことにしました。
テーマは「宝くじで6億円当たったら」
久しぶりのマインドマップは楽しかったです。
やはり、文字で書くより、言葉がたくさん出てきますし、ワクワクします。
ここで描き出した内容から、夢を言葉にして「想いを描く呼吸」
まだ、ぼんやりしているけれど、その夢が叶ったことをイメージして呼吸できました。
終了後のアンケートはこちら
◆本日のクラスについて
自分を肯定的にとらえることや、やりたいことリストは、たまにやってみると、以前との変化に気付いておもしろい。 マインドマップも久しぶりにできて楽しかったです。
◆本日のクラスで得られたことや実践していこうと思ったこと
マインドマップはたまには必要ですね。 自分に気付いていくこと、とても大切だと思うので、これからもアンテナは張り続けます。 ここでまた改めて、一通り振り返ってみます。
9期目をどうしようかと迷っていましたが、やはり続けることにしました。
毎月第一日曜日 13:30~15:30
会場は「みんなの家 ゆめっこ」
最寄り駅は、都営地下鉄浅草線 中延駅、東急大井町線 中延駅 もしくは 荏原駅になります。
詳細・お申し込みはこちらからお願いします。 「呼吸法+アサーティブネス講座」
続けててよかったと思ったことはありますか?
まずは、体験してみませんか。
0コメント